タイトル通りですが、一年ぶり&二年ぶりに浪人時代の友達と会って来ました。

まずは三重大の友達と大阪の天王寺で合流。そこから車で高速使って福井まで。

遠くの方に雪山。寒そうだ…
途中のSAでお昼ご飯。二人ともご飯食べずに来てたから腹ペコ。

スタバで休憩。

多賀SAかな?ここ。ここでまっぷる的なやつ探し。
ついでに、今6浪してる友達と福井にいるこれから会う友達に連絡を。
6浪してる彼は国立前期にまた落ちたそう…今は産業医大の結果待ちだとか。
がんがれw
そのあと福井の子に連絡してそのまま直行…の予定だったんですが、福井大の友達は夜まで部活だということで、三重大の友達の浪人時代の友達が金沢大にいるということで、福井を通り過ぎて石川へ
人間関係複雑になってきてますけどついてこれてます?笑
金沢市は大都会でした。

こんな感じです。

短針がコカコーラの瓶www
金沢市がおしゃれなのかコカコーラがおしゃれなのかww

とうちゃーく。
友達の友達と合流。
三人で

海鮮丼もぐもぐ

岩もずくの味噌汁もぐもぐ

友達の友達によると、のど黒は石川名物なのだとか。
ということで

もぐもぐ
食後に市場をうろうろ

生ガキ発見!
先輩が月曜にノロってたけど気にせず

レモン汁でもぐもぐ
さらに市場をうろうろ

たい焼きならぬ金魚焼き発見!
もぐもぐせず

福井の子にお土産買いに街へ

金沢城?のそばを通って
買い物して、友達の友達を金沢大まで送ろうとしたとこで驚愕の事実が発覚!!
僕の友達(三重大)の友達(金沢大)の友達(富山大)は僕の高校の1学年下の水泳部wwww
日本狭すぎww
で、夜は温泉向かって

おしまい。
ではでは。
スポンサーサイト